さて、前回は、
ということについて書きました。
今回は、
そんな襟付き半袖シャツのオススメの色
をお教えしようと思います!
さて、前回は襟付き半袖シャツがオススメ!ということについて書きました。
そこであなたは、こんな疑問を持ったのではありませんか?
『襟付き半袖シャツが良いのは分かったけど、
いったい何色を選べばいいんだろう』と。
確かにこう思ってしまうのは分かります。
一口に襟付き半袖シャツと言っても、
非常に多彩なカラーバリエーションがありますからね。
そこで、今回は、僕の経験に基づいた
襟付き半袖シャツのオススメの色をお教えしようと思います!
ランキング形式でいこうと思います。
それでは、早速いってみましょう!
まずは第3位からです。
第3位は!
・
・
・
サックス・ライトブルーです!!
何故、サックス・ライトブルーの半袖シャツが第3位なのかといえば、
まず、見た目からして涼しげである点が挙げられます。
真夏に、真黒な洋服や真っ赤な洋服を着ている人を見たら
見るからに暑そうですよね?暑苦しいとも言えます。
それが、サックス・ライトブルーならば、見るからに涼しそうで爽やかですよね。
このように、見る人に不快感を与えずに済むだけでなく、
爽やかさまで印象付けることが出来ます。
また、着回しの幅が広いことも大きな理由の一つです。
例えば、
ベージュやネイビー、白色のチノショーツなどは定番の組み合わせです。
オリーブのカーゴハーフパンツとも好相性です。
このように、
サックス・ライトブルーの襟付き半袖シャツは
色々なボトムスと組み合わせることが出来るのです!
以上、二つの点がサックス・ライトブルーが第3位の理由です。
さぁ、続いて第2位の発表です。
気になる第2位は!
・
・
・
ネイビー(紺色)です!!
何故、ネイビーの半袖シャツが第2位なのか?
それはネイビーが涼しげで且つ大人っぽく見える色だからです!
ネイビーは青系統の色ですよね。
ですので、多少重い色ではありますが涼しげに見えます。
少なくとも暑苦しいと思われることは、まず無いです。
そして、この多少重い色であるが故に、シックで大人っぽく見えるんです。
ライトカラーって子供っぽいわけではないですが、
どうしても若い人が着るイメージが強いですよね。
その点、ネイビーならどうでしょうか?
大人の男が着る落ち着いた色というイメージがありませんか?
大多数の人はそう感じるはずです。
ですから、ネイビーを着れば大人っぽい印象になるという訳です。
以上の2点がネイビー(紺色)が第2位の理由です!
さぁ、いよいよ第1位の発表です。
第1位は!
・
・
・
ホワイト(白色)です!!
やはり、白色の半袖シャツは外せませんね!
何故、白色が第1位なのかといえば、まず、爽やかで清潔感があるからです。
夏場にモテるために何が必要かといえば、やはり爽やかさと清潔感です。
多くの女性たちは爽やかで清潔感のある男子が好きです。
白色ならこの条件を二つとも簡単にクリアーすることが出来ます。
つまり、白色ならモテるということです!
次に、着回しやすいということが挙げられます。
白色って基本的にどんな色でも合いますよね。
これは、襟付き半袖シャツになっても同じなんです。
例えば、
ベージュ、ネイビーのチノショーツはもちろん、
オリーブのカーゴハーフパンツも難なく合います。
そして、デニムショーツ・ハーフパンツにだって合うんです!
これだけ使い勝手が良い色はなかなかありません。
以上の2点がホワイト(白色)が第1位の理由です。
一着持っておくと何かと重宝しますよ(^^)