前回は、
ネイビー(紺色)のニットカーディガンの着こなし・コーディネイト
について書きました。
今回は、
グレー(灰色)のニットカーディガンの着こなし・コーディネイト
について書いていきたいと思います!
目次
カーディガンの定番色グレー
今回もカーディガンの着こなし・コーディネイトについてですが、
今回取り扱う色はカーディガンの定番色グレーです!
カーディガンによらず、どんなアイテムでも定番色ですけれども。
定番色の着こなしをキッチリ押さえておくことは、
ファッションにおいて重要なことですから、
是非とも覚えておきましょう。
特に、グレーは汎用性が高い万能カラーですから!
グレー(灰色)のニットカーディガンの着こなし・コーディネイト
それでは早速、
グレー(灰色)のニットカーディガンの着こなし・コーディネイト
について考えていきたいと思います。
今回は、この記事の一番上の画像の着こなしを
解説していこうと思います!
トップス
まずはトップスからです。
アウター
アウターは、もちろんグレー(灰色)のニットカーディガンです。
ジャストサイズのモノがベストですが、個人の好みによっては
少し緩めのサイジングでも良いでしょう。
最近は、ボトムスをタイト目にしてトップスを
緩めにするという着こなしが流行っていますしね。
インナー
続いて、インナーです。
アウターがグレーなので、
ここでは相性の良いホワイト(白色)のTシャツ(カットソー)
をチョイスします。
画像では首の詰まった、所謂クルーネックのTシャツを着用していますが
個人の好みで、Vネック・Uネックカットソーにしても良いでしょう。
これもカーディガン同様、緩めのカットソーにしても良いですね。
ボトムス
最後にボトムスです。
まずは、パンツ(ズボン)からです。
トップスが白色とグレーと明るく、且つシンプルな色合わせですので、
ここでは、黒色(ブラック)のデニム(ジーパン・ジーンズ)を合わせます。
こうすることにより、全体的にシンプルでまとまりのある
コーディネイトにすることが出来ます。
この時、やはりブラックデニムは細身のモノを選ぶようにしましょう。
太いモノだと、せっかくのキレイめにまとめた
コーディネイトが崩れてしまいます。
細いブラックデニムならコーディネイトがキレイめで、
尚且つシンプルでもカッコ良くキマります。
靴(シューズ)
そして、最後に靴(シューズ)です。
ボトムスがブラックデニムですから、靴も黒色にしたほうが統一感が出ますし、
足を長く見せることが出来ます。
真っ黒のモノなら、スニーカーでもブーツでも革靴でもなんでもOKです!
これで、コーディネイトの完成です!
まとめ
全体的にシンプルで今流行りのノームコアを意識してみました。
※ノームコアというのは極普通のコーデだけどオシャレに見える
ファッションのことを言います。
シンプルですから作りやすいコーディネイトだと思います。
寒くなってきたら上にカーキ(オリーブ色・ダークグリーン)の
アウターを羽織るといい感じにまとまりますよ!
グレーのニットカーディガンは使いやすいのでおすすめです!