少し前に、
について書きました。
今回は、スウェットパーカーの定番色である
ネイビーのスウェットパーカーの着こなし・コーデ
について、考えていきたいと思います!
スウェットパーカーの定番色、ネイビー
スウェットパーカーの定番色と言えば、
恐らくグレーを思い浮かべるのでは、ないでしょうか?
もちろんグレーは定番ですが、それ以外にも定番色があるんです!
それがネイビーのスウェットパーカーです。
ネイビーのスウェットパーカーの特徴
ネイビーのスウェットパーカーの特徴と言えば、何と言っても
知的で落ち着いた大人の雰囲気を出せることです。
例えば、これがレッド(赤色)だったらそうは思えないですよね。
大人っぽいんだけど少しカジュアル感を出せる、
それがネイビーのスウェットパーカーの特徴です。
また、マリンコーデが作りやすいのも特徴ですね。
ネイビーのスウェットパーカーのインナーに白×青のボーダーTシャツを
合わせれば、これだけでもう立派なマリンコーデの出来上がりです。
今回は、違うスタイルのコーディネイトを紹介しますが、
このように、コーディネイトを作りやすいのも
ネイビーのパーカーの良いところですね。
ネイビーのスウェットパーカーの着こなし・コーディネイト
それでは早速、
ネイビーのスウェットパーカーの着こなしを考えていきましょう。
今回もシンプルな着こなしにしたいと思います。
この記事の一番上の画像の着こなしを解説していきたいと思います!
トップス
まず、アウターはネイビーのスウェットパーカーです。
これが無いと始まりませんですよね笑
そして、インナーには白色のVネックorUネックカットソーを
合わせましょう。こうすることで、コーディネイト全体が爽やかな
雰囲気になります。また、ネイビーとホワイトって相性がいいんです。
すんなり、コーディネイトに馴染んでくれます。
ボトムス
さぁ、続いてはボトムスです!
今回はシンプルにまとめたいので、青系のジーンズ・デニム・ジーパンを
合わせます。上がネイビーで下が青系なので同色系になり合わせやすいです。
最後に靴(シューズ)です。
今回は2パターン考えられます。
①まず、最初に考えられるのは
ホワイト(白色)のシューズを合わせることですね。
全体的にネイビーの面積が多めなので、白色のシューズを
合わせることによってコーディネイトを少し外すことが出来ます。
インナーも白色なのですんなり馴染むと思います。
②次に考えられるのは黒系のシューズを合わせることですね。
白系のシューズだと、どうしてもカジュアル感が出てしまいます。
これが、黒系のシューズならネイビーとの相性もいいですし、
全体的に落ち着いた雰囲気のコーディネイトになります。
個人的にオススメなのは②の方ですね。
まとめ
これでコーディネイトが完成しました!
ネイビーを少し強調させつつ、
落ち着いた雰囲気のコーディネイトになったと思います。
パーカーは脱ぎ着が楽ですし、
色違いで何着か持っておくのがおすすめです。
個人的には、ブラック、グレー、ネイビーの3色あれば、
コーディネイトに幅が出ますし重宝します!