今回は、秋のコーディネイトに欠かせない
赤色系のフランネルシャツの着こなし・コーディネイトについて
書いていきたいと思います!
秋コーデの定番ネルシャツ
いやー、すっかり秋ですね!
肌寒い日も増えてきましたし、そろそろ衣替えをしないといけませんね。
そんな秋に欠かせないファッションアイテムが
フランネルシャツ、通称ネルシャツです。
ネルシャツというとオタクっぽいだとか、ダサいなどといった認識を
持っている方も多いかもしれませんが、それは大きな間違いです!
ネルシャツも着方さえ間違えなければ、十分オシャレに見せることが出来るんです。
冬場はインナーの差し色としても使えますし、とても使えるアイテムです。
レッド(赤系)ネルシャツの着こなし・コーディネイト
という訳で、今回はネルシャツの中でも最もオーソドックスな
赤系のモノの着こなし・コーディネイトを考えていきたいと思います!
画像で言うと、この記事の一番上の画像の着こなしを解説していきます。
トップス
まずトップスは、赤系のネルシャツを一枚で着ます。
前は閉めて着て、ボタンは上から二つ目まで外しましょう。
このとき、ネルシャツは絶対にジャストサイズのモノを選ぶようにしましょう!
このサイズ感をミスると、オタクっぽくなってしまうので注意しましょう。
ネルシャツを一枚で着るのが苦手な方は、
黒色のVネックTシャツなどをインナーにすると良いでしょう。
トップスはこれで完成です。
続いてボトムスを見ていきましょう!
ボトムス
全体的に大人っぽい雰囲気にしたいので、ココではパンツは
細身のブラック(黒色)のデニム・ジーンズ・ジーパンにします。
黒色のパンツは赤系のネルシャツと相性抜群なんです!
ネルシャツが派手なので、パンツをシンプルな黒色にすることによって
コーディネイトのバランスを取っています。
最後に靴(シューズ)ですね。
靴はパンツが黒デニムなので、同色系の黒色のブーツにすると良いでしょう。
こうすることによって、脚を長く見せることが出来ます。
全体のコーディネイトもシンプルにまとめられます!
完成
赤系のネルシャツを主役にしたシンプルなコーディネイトです。
トップス以外を黒色にしたので、
ネルシャツが際立つ着こなしになっています。
これ以外にもコーディネイトは幾つも考えられます。
まずは、このコーディネイトをモノにしてから、
あなた独自の着こなしを追求していくと良いでしょう。
まとめ
これでコーディネイトの完成です!
赤系のネルシャツは非常に使い勝手が良いので
一枚は持っておくことをおすすめします。