今回は秋冬の定番アウター、スタジャンについて
書いていきたいと思います!
目次
秋冬の定番アウター、スタジャン
元々は、アメカジの定番アイテム
スタジャンとはスタジアムジャンパーの略称です。
元々スタジャンというのは、アメカジ系ファッションの定番アイテムでした。
全体的に少しボリューミーなモノが主流でした。
ですが、最近は色々なメンズファッションショップからよりシャープで
細身のシルエットのモノが販売されるようになり、それが主流となっています。
よりオシャレ度の高いモノが増えて、ルード系やモード系の
ファッションによく使われるようになってきています。
もちろん、今でもアメカジ系ファッションの定番アイテムでもあります。
スタジャンは、ここ2~3年で少しずつ流行ってきているなと感じますね。
秋冬に着たいアイテム!
スタジャンを着るとするならば、
やはり秋冬の少し肌寒い季節がメインになってきます。
中綿入りのモノであれば、割と保温力が高く暖かいので
冬でも着ることが可能になっています。
スタジャンは生地の薄いもの厚いもの、前述したように中綿入りのモノなど、
色々な種類のモノがあります。モノによって暖かさは違うので、購入の際は
自分がどの時期に着たいのか、という事をあらかじめ決めておいた方が良いでしょう。
秋に着たいのか、冬に着たいのかという事です。
最近は秋冬には、スタジャンは外せないアイテムとなってきています。
色は黒×黒がおすすめ!
最近のスタジャンはルード系やモード系、つまり男らしい
ちょい悪ファッションに使われることが多くなっています。
通常のアメカジ系スタジャンであれば、
ボディが黒で腕の部分が白いモノが定番となっています。
そして、シルエットは全体的に少しボリューミーです。
ですが、ルード系やモード系ファッションでスタジャンを着るのであれば、
全体的に細身でボディが黒で腕の部分も黒のモノを選ぶことをおすすめします。
その方がコーディネイトに締まりが出ますし、スタイリッシュでカッコいいです。
そうすれば最近のトレンドにも合致したファッションをすることが出来ます。
また、細身のスタジャンの方がルード系やモード系だけでなく、
他のファッションにも使いやすいです。
何より黒×黒の細身のスタジャンはシンプルなだけに、
着こなせていると滅茶苦茶カッコいいです!
スタジャンを買うなら黒×黒の細身のモノがおすすめです。
黒×黒のスタジャンの着こなし例
ここでは、
簡単に黒×黒のスタジャンの着こなし例を
お伝えしたいと思います。
アウター
アウターは、当然細身の黒×黒のスタジャンです。
サイズはしっかりと、自分の体に合った
ジャストサイズのモノを選ぶようにしましょう。
インナー
インナーはシンプルに白色のオックスフォードシャツにします。
アウターが黒いので相性の良い白色を合わせるというのが理由です。
また、スタジャンと襟付きシャツの相性が良いというのもあります。
スタジャンのインナーとしては、
他にパーカーを合わせるというのも定番の着こなしです。
どちらかというとアメカジ系の着こなしですね。
ボトムス
ボトムスは、ベージュのチノパンが良いですね。
ベージュのチノパンはスタジャンとの相性が非常に良いからです。
あとは、王道の組み合わせとしてデニムを合わせるという手もあります。
靴(シューズ)
靴は、ボトムスがベージュのチノパンという事を考慮して
ブラウン系のブーツなどが良いでしょう。
ボトムスとブーツを同色系でまとめることにより、脚長効果を期待できます。
コーディネート完成!
これでコーディネートの完成です。
どれもベーシックなアイテムばかりなので、再現性は高いと思います。
ぜひ、試してみてください!
まとめ
黒×黒のスタジャンは、着こなせていると本当にカッコいいです。
今年の冬は黒×黒のスタジャンでカッコよくキメちゃいましょう!