メンズファッション初心者の男子大学生がモテるようになるための着こなしやコーディネイトを解説、研究していきます!あなたをモテる男子大学生へと導きます!当ブログへのご感想、ご要望、アドバイスなどございましたら、是非コメントして頂けると嬉しいです!コメント大歓迎です!お気軽にどうぞ♪

モテる男子大学生になる!メンズファッション初心者講座「モテネク」

テーラードジャケット

春にモテるならネイビー・紺色のテーラードジャケットがおすすめ!

更新日:


春にモテるならネイビー・紺色のテーラードジャケットがおすすめ!

最近は、陽気もだいぶ春めいてきましたね。

今回は、そんな春にピッタリなアイテムである

ネイビーのテーラードジャケットについて

書いていこうと思います。


 

春にはネイビーのテーラードジャケット!

以前、

オススメのテーラードジャケットの色のランキング

やりましたね。

 

その中で僕は1位をブラックとして、ネイビーは第2位しました。

 

これは確かに、オールシーズンで考えると1位はブラックなのですが、

最近は春に限って言えば、ネイビーが1位になるなと思いました。

 

なぜ、ネイビーのテーラードジャケットが春においは1位になるのか?

その理由を順番に説明していきたいと思います!

 

→テーラードジャケットのオススメの着丈の長さは?

 

ネイビーなら他人とかぶりにくい

メンズの春の定番アウターと言えば、

やっぱりテーラードジャケットですよね。

自分をバッチリとカッコ良く見せたい時には外せないアイテムです。

女の子からのウケも良く、男子大学生には必携のアウターと言えます。

 

そんなテーラードジャケットなのですが、実は弱点が一つあるんです。

それは、やはり定番アイテムなので他の人と被りやすいという点です。

特にブラックは、定番中の定番の色なので着ている人が多く被りやすいんです。

 

これは非常に悩ましい問題です。

せっかく、気合を入れてオシャレをしても、

他の人と被ってしまうと魅力は半減してしまいます。

オシャレをするなら他の人とは差を付けたいですよね。

 

そこで、オススメしたいのがネイビーのテーラードジャケットなのです!

ネイビーなら黒色のように被る危険性は、かなり下がります。

ですから、他の人のファッションとの違いを見せることが出来ます。

それに、ネイビーは黒色ほど重たい色ではないので、

春に着るのにピッタリなんです。

 

敢えて定番であるブラックは避けて、

ネイビーをオススメするのはこういった理由からなんです。

 

まぁ、黒色は定番中の定番の色なので、被ってしまうのは

どうしても仕方のない部分なんですけどね。

 

ですから、

黒色のテーラードジャケットを着るなら被っても良いように、

着こなしで差を付けるべきですね。

 

→テーラードジャケットのおすすめの生地は?

 

ネイビーならコーディネートが重くなり過ぎない

春先と言えばやはり、爽やかで軽いコーディネートをしたいですよね。

特に、春先にブラックのアウターというのは、ちょっと重いですから。

 

ブラックのテーラードジャケットも、春に着るには少し重いですね。

ですが、ネイビーのテーラードジャケットなら、

そこまで重くなることはありません。

 

このようにちゃんと季節に合わせたファッションをしておけば、女の子からも

『この人はちゃんと季節に合った格好をしていて、オシャレでカッコいいな!』

と、一目置かれるようになるでしょう。

 

もっと、直接的に言えばネイビーのテーラードジャケットは

春先に限って言えば、ブラックのテラジャケよりも

更に女子ウケが良いという訳です。

 

季節に合った格好をするというのはファッションの大前提です。

オールシーズン、黒ばかり着るというのは、オススメできません。

 

何故なら黒色の洋服ばかり着ていると、

『あの人、黒色の服しか持ってないのかな?』と

思われてしまうからです。

 

確かに、黒色の洋服は着こなしやすいので、

つい買ってしまうというのは良く分かりますが。

 

ファッションに力を入れるならば、

季節に合った色をチョイスするということを心掛けましょう!

いろんな色のアイテムがある方が、オシャレをするのも楽しくなりますしね。

オシャレを楽しみながらファッションスキルを上げていきましょう。

 

ただ、ここで一つ勘違いしてほしくないのは、

春先に必ずしもブラックのテーラードジャケットが

ダメという訳ではないということです。

 

ブラックのテーラードジャケットを着ると、

コーディネートが重くなりがちなので、

そうならないように注意が必要という事です。

 

黒色のテーラードジャケットを着る時は、

他のアイテムを軽めのモノにする、などというように、

着こなしに一工夫が必要ですね。

 

春先に黒色のテーラードジャケットを着る時は、

軽めのアイテムなどと合わせて、

コーディネイトのバランスを上手く取るようにしましょう。

 

ネイビーは清潔感があって爽やか

他にもネイビーのテーラードジャケットには、良いところがあります。

それは、ネイビーの色の視覚効果によって

コーディネイトに清潔感と爽やかさが出せることです。

 

清潔感と爽やかさは女の子にモテたいなら、必ず必要な要素です。

ですから、ネイビーのテーラードジャケットに、

このような効果があるというのは非常に嬉しいですよね!

 

あとは、ブラックのテラジャケより落ち着いた雰囲気を出せる効果もありますね。

ブラックのテラジャケだと、どうしてもキメ過ぎな印象が出てしまいます。

ですが、ネイビーなら上品な感じを出しつつ、

落ち着いた大人な印象のオシャレをすることが出来るんです。

 

以上のように、ネイビーのテーラードジャケットは

春先にはピッタリのアイテムです。

春先の男子大学生のオシャレには、

ネイビーのテーラードジャケットがオススメです!

⇒ネイビーのテーラードジャケットはこちら

 

まとめ

ネイビーのテーラードジャケットは、女子ウケが良いこと間違いなしです。

ぜひ、あなたのファッションに取り入れてみてはいかがでしょうか?

上手く着こなせば、モテること間違いなしですよ!

 

SPUTNICKS

管理人が選ぶ!この夏モテるアイテムランキング

第1位 白色のVネックTシャツ・カットソー

夏にモテるメンズファッションアイテムと言えば、やはりこの白色のVネックTシャツです!夏に暗い色は合いませんし、暑そうに見えてしまいます。ですが、白色ならば涼しげですし、とても爽やかな印象になります。Vネックですから、首回りもスッキリしていて男らしさをアピールできます。夏にモテたければ、白色のVネックTシャツを着れば間違いありません!

第2位 ネイビーのチノハーフパンツ・ショーツ

夏のおすすめボトムスと言えば、このネイビーのチノハーフパンツ・ショーツです。ネイビーなので見た目にも涼やかですし、チノだからキレイめな印象になります。また、ハーフパンツ・ショーツですが、上品なアイテムです。最近、流行りのマリンコーデも簡単に作れるなど着こなしの幅が広いのもプラスポイント。夏のボトムスでお悩みなら、このネイビーのチノハーフパンツ・ショーツがおすすめです!

第3位 ネイビーのポロシャツ

夏に着たいのは、やっぱり、ネイビーのポロシャツですね!シンプルだけど襟付きなので、大人っぽいキレイめな雰囲気を出すことが出来ます。また、ネイビーなので見た目にも黒色の様に重すぎることはなく、むしろ、涼しげな印象になります。着こなしも簡単ですからファッション初心者の方にもおすすめです。

-テーラードジャケット
-, , , , ,

Copyright© モテる男子大学生になる!メンズファッション初心者講座「モテネク」 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.