さて、前回までは
ということについて書きました。
トップスが決まったとなれば、当然、次は
ボトムス(パンツ・ズボン)を決めないといけませんよね。
という訳で、今回は、モテる男子大学生を目指す上で
おすすめなきれいめファッションと相性の良いボトムスについて
書いていきたいと思います!
細身のボトムスは外せない!
さて、突然ですが問題です!
次のうち、清潔感のあるきれいめファッションに
欠かせないボトムスはどれでしょうか?
①太目のボトムス(ルーズフィット)
②普通の太さのボトムス(レギュラーフィット)
③細身のボトムス(スリムフィット)
正解がどれか考えましたか?
正解は
・
・
・
③細身のボトムス(スリムフィット)です!
そうなんです、清潔感のあるきれいめファッションには
細身のボトムスが欠かせないんです!
細身のボトムスが不可欠な理由
何故、細身のボトムスがキレイめファッションに欠かせないのか。
それは、細身のボトムスは履いていてだらしない印象になりにくい。
また、履いているだけで見る人にスマートでキチンとした
上品な印象を与えることが出来るからです。
また、脚も細く長く見せることが出来ますね。
細身のボトムスに襟付きシャツを合わせれば、
それだけでキレイめファッションを実現することが出来ます。
細身のボトムスにジャストサイズのトップスを合わせるのが
簡単なきれいめファッションのルールです。
これが太めのボトムスだと、どうしてもダボダボしたルーズなシルエットに
なってしまうのできれいめファッションには不向きです。
また、普通の太さのボトムスもきれいめファッションには向きませんね。
やはり、細身のボトムスがきれいめファッションには最適なのです。
ただ、ここで気を付けてほしいのは、
必要以上にピチピチなズボンは選ばないようにするということです!
明らかに自分のサイズとあっていないようなピチピチなズボンを
履いているのは、非常にカッコ悪いのでやめましょう。
たまに、スキニーパンツをピチピチに履き過ぎている人が
いますが、あれと一緒です。自分のサイズに合った中で
適度にスリムなズボンを選ぶべきということです!
黒スキニーはアリ
ただ、黒色のスキニーパンツは十分にありです。
一時ほどのブームは過ぎ去りましたが、まだまだ現役で使えるアイテムです。
黒スキニーはとても着回しが効きますし、一着持っておくとかなり重宝します。
例外はそれぐらいですかね。
黒スキニー以外は、すべてスリムフィットと紹介されている
ボトムスを買っておけば間違いないですよ。
①太目のボトムス(ルーズフィット)や
②普通の太さのボトムス(レギュラーフィット)
だと、どうしてもカジュアルな印象が強くなってしまうんですね。
この二つはどちらかと言えばアメカジ系やストリート系寄りのアイテムですから。
もちろん、①や②のボトムスでもお洒落なファッションは出来ます。
実際に①太目のボトムスを用いた
Aラインシルエットというテクニックも存在しますから。
これも上手くコーディネイトできているとすごくカッコいいです!
ただ、きれいめファッションにはあまり向いていないというだけです。
前述したように、①や②はアメカジ系やストリート系のファッションに向いています。
ですので、きれいめファッションを目指すなら
③細身のボトムス(スリムフィット)がおすすめという訳です。
まとめ
モテる男子大学生を目指すなら、最初のうちはとりあえず
細身のボトムスを履くようにしておきましょう。
清潔感のあるきれいめファッションには細身のボトムスは欠かせません!