これまで、3回に渡り
などについて書いてきました。
今回は、テーラードジャケットを買うならどんな生地のモノが
良いかについて書いていこうと思います!
テーラードジャケットの生地は色々ある
一口にテーラードジャケットと言っても、
使われている生地には様々なものがあります。
スーツ生地、スウェット、コットン、その他色々です。
今回は、その中からどの生地のモノが一番おすすめなのか
ということについて書いていこうと思います。
テーラードジャケットのおすすめ生地ランキング
それでは、早速テーラードジャケットにおいて代表的な素材である
スーツ生地、スウェット、コットンの三つの生地について、
ランキング形式で見ていきましょう!
第3位
第3位は
・
・
・
スウェット生地です!
スウェット生地がなぜ第三位かと言うと、重ね着がしにくいからです。
スウェット生地だと、素材的に重ね着をしようとするともたつきます。
裏地がないですからどうしてもそうなってしまいます。
また、スウェット生地だと着ることのできる時期がかなり限定されます。
少し寒い時期だと、防寒性的に着るのは厳しいですし、
少し暖かい時期だと、今度は暑すぎるというような具合になります。
あくまで、僕の経験上の話ですけどね。
もちろん、メリットもありますよ♪
テーラードジャケットはどうしてもかっちりとした印象になりやすいですが、
スウェット生地ならそこにラフな印象をプラスすることが出来るので
うまい具合にかっちり感を中和することができます。
また、スウェット生地なので着心地が良いというメリットもありますね。
という訳で、第3位はスウェット生地です!
かっちりした雰囲気にラフな感じをプラスできるので、
一枚持っておくと良いでしょう。
第2位
第2位は
・
・
・
コットン素材です!!
コットン素材のメリットは、スウェット生地と同様にテーラードジャケットの
キメ過ぎ感を和らがせて、ラフな印象にすることが出来ます。
また、ラフな素材感なので気軽に着ることが出来る。
といった点が挙げられます。
また、リネンコットン素材などであれば、
夏でも着ることが出来ることのも大きなメリットですね。
デメリットは、モノによっては安っぽく見えてしまうことですね。
いかにも安っぽいペラペラなコットン素材のモノは避けるようにしましょう。
『夏でもテーラードジャケットでバシッと決めたいぜ!』と言う方には、
リネンコットン素材のモノがおすすめです。
以上の様なメリット、デメリットなどから判断してコットン素材を第2位としました。
春夏と暑い季節にも着れるので、一枚持っておくと重宝します!
第1位
第1位は
・
・
・
スーツ生地のモノです!!
やはり、テーラードジャケットと言えばスーツ生地のモノが鉄板です!
テーラードジャケットと言えばスーツ生地のモノぐらいのイメージがあります。
スーツ生地のテーラードジャケットはやっぱりカッコいいです。コレは外すことができません。
スーツ生地のテーラードジャケットなら、ビシッと決めたい時にもピッタリです。
また、スーツ生地のモノなら重ね着をしやすいのも高ポイントです!
スウェット生地のモノなどとは違って、
ツルツルとした素材感なので重ね着をしても、もたつきません。
少し肌寒い時などに、薄手のパーカーなどを重ね着するのも
ラクチンでストレスフリーです♪
以上の様な理由からスーツ生地のモノを第1位とさせて頂きました。
テーラードジャケットを選ぶときは、
スーツ生地のモノにしておけば間違いないです!