前回は、
ということについて書きましたね。
今回は、
そんなメンズショーツ・ハーフパンツのおすすめの種類、素材について
書いていきたいと思います!
さて、最近は結構暑くなってきましたから、
そろそろショーツ・ハーフパンツが欲しいなぁとあなたも思っていることでしょう。
でも、あなたはこうも思っていませんか?
『ショーツ・ハーフパンツって、いったいどんな種類のモノを買えばいいんだろう?』、と。
そうなんですよね。単純にショーツ・ハーフパンツと言っても
色んな種類のものがあるから迷ってしまいますよね。
という訳でそんなあなたの悩みを解決すべく、
僕の経験に基づいたオススメのショーツ・ハーフパンツの種類を
ランキング形式でお伝えしようと思います。
それでは、早速行ってみましょう!
まずは第3位からの発表です!
第3位は
・
・
・
コレは結構定番かなと思います。
僕の中ではアメカジ好きな人が良く履いているイメージです。
例えば、さまぁ~ずの三村マサカズさんとかですね。
モヤさまで良く履いているのを見かけます。
元々がカーゴパンツなので、使い勝手の良さはなかなか良いです。
ただ、やはり元がカーゴパンツなので見た目の清涼感にかけるところがあります。
あと、素材的に少し暑いですかね。
ですが、カジュアルなスタイルを目指す人にはとてもおすすめできます。
ラフで無骨なスタイルにもよく合います。
夏場の定番アイテムなので、一着持っておくと何かと重宝しますよ(^^)
さぁ、続いては第2位の発表です!
気になる第2位は
・
・
・
デニム素材です!
やっぱりデニムのショーツ・ハーフパンツは定番ですよね。
カーゴショーツ・ハーフパンツと同じくカジュアルな印象が強い洋服です。
ただ、デニム素材なので他の素材のショーツ・ハーフパンツと比べると少し暑いですね。
まぁ、これは薄目の素材のモノを選んだり、
リネン(麻)素材が混じっているものを選べば問題ないです。
また、カジュアルな印象が強いアイテムなので、
コーディネイトをミスすると子供っぽくなってしまう恐れがあります。
他のアイテムはきれいめなモノにするなどして
コーディネイト全体を上手くコントロールしましょう!
デニムのショーツ・ハーフパンツは定番ですし、
使い勝手がなかなか良いので、コレも押さえておきたい一着ですね。
さぁ、いよいよ第1位の発表です!
栄光の第1位は!
・
・
・
チノショーツ・ハーフパンツです!!
やっぱり、ショーツ・ハーフパンツの定番と言えばこのチノですよね。
暑い夏の時期でもきれいめにコーディネイトすることを可能にしてくれる洋服です。
夏でもきれいめなファッションを楽しみたいという人にはおすすめなアイテムです。
素材的にも涼しいですし、着回し力は抜群に良いです。
このチノショーツ・ハーフパンツは夏場に必ず大活躍するので、
一着持っておくと重宝すること間違いなしですよ♪